川口元郷 内科 循環器内科 川口領家循環器内科クリニック

川口領家循環器内科クリニック

048-242-5462

〒332-0004 埼玉県川口市領家1-24-4 ロードビルディング2F

院長のひとこと

Director's column

皮膚の乾燥

気温が低下して冬に向かう頃から、湿度も下がり皮膚が乾燥して痒みを生じる方も多いかと思います。乾燥すると痒みが生じるのは何故なのでしょうか?

皮膚は、外からの刺激や細菌の侵入を防ぐ役割を備えています。皮膚の表面には汗や脂質などの保湿成分が絶えず分泌されています。皮脂膜、天然保湿因子、細胞間脂質は皮膚バリアの3因子とも言われます。皮膚の乾燥は、皮膚の最も外側にある角質に含まれる保湿成分が減少することで生じます。減少の原因としては外気温の低下や湿度低下、加齢性変化、ボディソープなどによる洗いすぎなどがあります。

角質のバリア機能が低下すると、角質は硬くなり細かな亀裂などが生じるようになります。このような状態になるとバリア機能は有効に働かないため洗剤の刺激や細菌の侵入なども受けやすくなり、湿疹など皮膚の炎症を惹起して痒みを生じるようになります。これが皮脂欠乏症の状態です。

角質のバリア機能を保って、皮膚を乾燥から守ることが予防として重要です。まずは、保湿することでバリア機能を補うことです。毎日行うことが重要で、保湿薬は薬局などでも扱っています。市販のものではセラミドを含有しているものが人気です。皮膚を清潔に保つことも重要ですが、入浴時にボヂィソープでゴシゴシと強くこすることは知らず知らずのうちに皮膚を壊している行為です。よく泡だてた泡を転がすように洗うのが良いでしょう。暖房なども皮膚の乾燥を悪化させます。加湿器を併用することをお勧めします。

特に高齢者では、皮膚の乾燥が顕著になりますので上記のような方法で、スキンケアに心がけ痒みを避けたいものです。

2018.10.25
pagetop
電話番号:048-242-5462