真冬のトイレ。
“真冬のトイレ”といっても怪談話ではありません。
高血圧の方は冬のトイレには要注意という話です。
血圧の高い人では冬の寒いトイレで息んだ時に脳卒中を起こし易いのです。
今までも何人もの高血圧患者さんから、『血圧が高くても何も症状がないので薬は飲みたくない』との相談を受けました。
誰でもそうですが、痛いとか苦しいとか症状がないと病院も受診しないし、ましては薬の服用などしません。
健康診断で血圧が高いとされても、症状もないので薬は欲しくないとの発想はわからないでもありません。
しかし高血圧はサイレントキラー(静かな殺し屋)と欧米では言われるほど危険度の高い病気です。
高血圧症は症状がなくとも爆弾を抱えているようなもので、いつ破裂するか予想がつきません。
仮に脳卒中になったら麻痺を伴い日常生活に多大な影響を及ぼします。
血圧が高めであったり高血圧と診断された方は早期に受診されることをお勧めします。
2016.11.22
- 2024.05.09サプリメントの功罪
- 2024.02.15花粉症
- 2023.09.08肺悪性疾患の手術療法
- 2023.04.21健康寿命
- 2022.09.16感染症の歴史は繰返す
- 2022.02.02オミクロン株
- 2022.01.04明けましておめでとうございます
- 2021.11.09感染第6波は起きるか?
- 2021.09.03新型コロナワクチンの副反応
- 2021.06.10新型コロナウイルスワクチン
- 2021.03.18感染症と人類
- 2021.02.01心臓外科手術の進歩
- 2021.01.04謹賀新年
- 2020.12.04転移性肺腫瘍
- 2020.09.01肺の悪性腫瘍(肺癌)
- 2020.07.20肺の良性腫瘍
- 2020.06.03胸膜腫瘍
- 2020.04.24人工呼吸器とエクモ
- 2020.03.19新型コロナウイルス
- 2020.03.06縦隔腫瘍
- 2020.01.28胸部の腫瘍
- 2020.01.06謹賀新年
- 2019.12.272019年を振り返り
- 2019.12.04年齢とともにさらに元気に
- 2019.08.26エコノミークラス症候群(肺血栓塞栓症)
- 2019.08.07心臓弁膜症
- 2019.07.22心房細動は治る?
- 2019.07.02息がしづらい‼︎その症状、気胸かも?
- 2019.06.17頚部の重要臓器甲状腺
- 2019.05.15新緑の季節
- 2019.04.12季節の変化
- 2019.03.25中性脂肪が高い
- 2019.03.05漢方薬の効能
- 2019.02.14AIと医学と未来
- 2019.01.29死生観
- 2019.01.11ノーベル賞・オプジーボ・肺がん治療
- 2019.01.04謹賀新年
- 2018.12.28今年も有難うございました
- 2018.12.04気胸
- 2018.11.16心臓ペースメーカー
- 2018.10.25皮膚の乾燥
- 2018.10.12心不全とは?
- 2018.09.14重陽の節句を過ぎて
- 2018.09.03バランスの取れた食事
- 2018.08.17胸がドキドキ
- 2018.08.01漏斗胸(ろうときょう)
- 2018.07.16酷暑
- 2018.07.03梅雨
- 2018.06.20サプリメントの効果
- 2018.05.30人間の寿命
- 2018.05.22血糖値が高いということは?
- 2018.05.11虚血性心疾患の治療
- 2018.04.06狭心症と心筋梗塞
- 2018.03.23心臓を栄養する血管
- 2018.03.07腎臓の話
- 2018.02.21体に悪い食べ物?
- 2018.02.01体に良い食品?
- 2018.01.17インフルエンザ
- 2018.01.04謹賀新年
- 2017.12.272017年末に寄せて
- 2017.12.05いびき
- 2017.11.16プリン体の多い食品
- 2017.11.02今年も2か月
- 2017.10.19認知症について
- 2017.10.04秋本番
- 2017.09.21お彼岸
- 2017.09.04慢性閉塞性肺疾患(COPD)
- 2017.08.17夏も終盤
- 2017.07.28熱中症に注意!
- 2017.07.14夜間頻尿
- 2017.06.29痛風発作
- 2017.06.13帯状疱疹の話
- 2017.05.29下肢のむくみ
- 2017.05.09紫外線
- 2017.04.17下肢の痛み
- 2017.04.01開業して一年
- 2017.03.13肥満症の続き
- 2017.02.20肥満症の定義
- 2017.01.26不整脈のはなし
- 2017.01.12寒中
- 2017.01.04明けましておめでとうございます
- 2016.12.29歳の瀬
- 2016.12.08喘息の話。
- 2016.11.22真冬のトイレ。
- 2016.11.11オリンピック肺炎。
- 2016.10.28木枯らしも吹いて。
- 2016.10.17禁煙の勧め。
- 2016.09.29食欲の秋ですが・・・。
- 2016.09.13暑さ寒さも彼岸まで。
- 2016.09.02一年で一番いい季節。
- 2016.08.18そろそろ秋風。
- 2016.08.05水分補給の重要性。
- 2016.07.29夏本番です。こまめな水分補給を!
- 2016.06.17梅雨入りしました。
- 2016.05.30開院して2ヶ月が経ちました。
- 2016.04.01平成28年4月1日に開院致しました。