当院はオンライン資格確認
対応医院です
12月1日(木)よりオンライン資格確認を導入します。
当院における
新型コロナワクチン接種
に対する方針
当院ではスタッフの数等の関係から、常時通院されているかかりつけ患者さんのみを対象として予約にて行います。
誠に申し訳ありませんが、新患の方は、国および県・市で行う接種会場での予約をお願い致します。
パート勤務の看護師さん
募集します
土曜日半日含めて半日勤務から可能です。
ダブルワークも可です。
詳細はクリニックまで御連絡ください。

患者様へお知らせ
- 2023.04.21
- 【院長のひとことを更新しました】
「健康寿命」
- 2023.04.05
- 【診療時間変更のお知らせ】
4月22日(土)は所用により12時までの診療となります。
何卒よろしくお願いいたします。
- 2023.04.03
- ゴールデンウィーク中はカレンダー通りの診療となります。
- 2022.03.01
- コロナウイルスワクチンの受付は終了いたしました。
- 2022.11.22
- 今年度のインフルエンザワクチンは既定量に達したため、
当院での予約受付は終了となりました。
- 2021.09.03
- 当院の9月分コロナウイルスワクチンは、ホームページでの再開前に通院患者様で予定数に達しました。
10月分は川口市からの納入予定数等が未定で予約を受け付けておりません。
- 2021.07.29
- 現在川口市の要請により新型コロナワクチンの予約受付を中止しております。
再開についてはホームページにてお知らせいたします。
- 2021.06.01
- 6月より市の特定健診を開始しています。
- 2020.03.06
- 当院ではコロナウィルスの検査は行っておりません。
新型コロナウイルスの感染がご心配な方は、最寄りの保健所の相談窓口にご連絡ください。
- 2019.07.02
- 当院は小児科の標榜をしておりませんので、原則、中学生以上の診療とさせていただきます。※漏斗胸は幼児・小児の診察も行います。
- 2019.01.25
- 朝早くからお待ちいただいている患者様がいらっしゃいますが、朝の受付時間は8時50分からとなっております。
お気を付けてご来院ください。
- 2018.02.21
- 当院では花粉症の診療も行っております。
症状に花粉症が疑われる場合も、当院にお気軽にご相談ください。
- 2017.06.29
- 採血によるピロリ菌などの胃の検診を始めました。
- 2017.04.17
- 50歳以上の帯状疱疹予防を目的に水痘ワクチン接種を始めました。
- 2016.05.30
- 高齢者肺炎球菌の予防接種を受付中です(予約が必要となります)。
診療カレンダー
5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日曜日・祝日:休診
土曜日:午後休診
診療時間変更
※朝の受付開始は8時50分からです。
新型コロナウイルス感染症への
当院の取り組み
新型コロナウイルス等の感染症拡大防止対策として、皆様に安心してご利用いただけますよう、当院では以下のことに取り組んでいます。
低濃度オゾン発生装置によるコロナウイルスの不活化
院内に設置の低濃度オゾン発生装置により、院内でのオゾンの拡散を実施しております。オゾンの持つ強い酸化力が、消臭や除菌のみならず、新型コロナウイルスの不活化に効果があるとの研究結果が発表されております。
アルコール消毒液の設置
安心してご来院いただけるように、当院入り口、受付けにアルコール消毒液を設置しておりますので、ご利用ください。
通気·換気・加湿・飛沫感染防止・空気清浄
当院では密閉となる状態を軽減するため、常時換気、及びサーキュレーターによる通気を行っております。
また、エアドッグを使用し空気中の微細粒子の除去を実施しております。
患者様にお座りいただく待合室ソファーにも一部、飛沫感染防止用のパーティションを設置しております。
院内の衛生管理
多くの方が手を触れる場所は、毎日、定期的に消毒を行っております。
令和2年12月08日
川口領家循環器内科クリニック院長
夜間・早朝等加算について
下記の時間帯に受付された場合は、診療時間内、および、予約診療であっても、規定により「夜間・早朝等加算」の取り扱いになりますので、ご了承ください。
*土曜日 午後12時以降
令和2年11月06日
川口領家循環器内科クリニック院長
発熱外来中止のお知らせ
今般の社会情勢の変化、および院内のマンパワー不足、受け入れ体制の不備などから、行っていた発熱外来を中止致します。
発熱や高度の咳・痰のない方は、新規でも今まで通り診療いたします。
新規の患者様で、発熱や咳など呼吸器症状のある方は予め電話をおかけくださいますようお願い致します。
他の病・医院を受診されている方は感染拡大防止の観点からも、そちらでの継続診療を行って下さい。
以上、ご理解のほどお願い致します。
令和2年4月20日
川口領家循環器内科クリニック院長
令和元年10月1日より消費税率引き上げに伴う改定で、
当院の自費診療料金も改定を行います。
また、以前は診察料をいただかなかったビタミン注射および点滴に関しましても診察料込みの料金に改定いたします。
心苦しい選択でありますが何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
内科・循環器科をはじめとした、地域のかかりつけ医として
また、皆様との心のふれあいを大切にし、病気だけでなく食事や生活に関しても気軽にご相談していただけるクリニックを目指します。どうぞよろしくお願い致します。
-
信頼の
専門医 -
気軽に
通える -
優しい
医療


- 医学博士
- 日本循環器学会専門医
- 日本不整脈学会専門医
- 日本胸部学科学会指導医
院長 足立 孝